(株)徳山オイルクリーンセンター

住所 〒745-0024 山口県周南市晴海町7番21
電話 0834-34-2941
ファクス 0834-31-6993

1.産業廃棄物処理業の許可

許可の種類 許可番号 取扱う廃棄物の種類
 
産業廃棄物 処分
 
第3523003685号
廃油、汚泥、廃プラスチック類、廃酸、
廃アルカリ等11種類
 
特別管理産業廃棄物 処分

 
第3573003685号 廃油、汚泥、廃酸、廃アルカリの4種類


2.沿革

 当社は産業廃棄物を公害のない適正な処理を行うために、周南地区の各社が出資して設立した共同処理工場であります。

 多種類で多形態の廃棄物を一括完全処理するとともに、焼却熱を廃熱ボイラで蒸気として回収し、コンビナート工場に供給することで、廃棄物を燃料としてリサイクルしていることが当社の特徴であります。

 当社は、出資会社以外からも、広く処理を受託致しますので 、ご利用いただきますようお願い致します。

拡大

<<会社の概要>>  
   
設立年月日 昭和52年1月20日
   
資本金   2,800万円
   
出資会社(19社)順不同
 株式会社トクヤマ  出光興産株式会社
 日本ゼオン株式会社  東ソー株式会社
 日本ポリウレタン工業株式会社  保土谷化学工業株式会社
 信越化学工業株式会社  昭和電工株式会社
 徳山積水工業株式会社  日新製鋼株式会社
 三井化学ポリウレタン株式会社  昭和シェル石油株式会社
 日本精蝋株式会社  帝人ファイバー株式会社
 東洋鋼鈑株式会社  中国電力株式会社
 株式会社日立製作所  新日本石油精製株式会社
 新日本製鐵株式会社  
   
代表者 取締役社長 吉本 勝利 




3.処理できる廃棄物の種類

(1)廃油

  • 重油、潤滑油、スタンド廃油
  • タンク清掃廃油
    (タンク底スラッジを含む)
  • 含油スラッジ
  • 含油汚水
  • 各種廃溶剤・・・・など

(2)汚泥

  • 活性汚泥
  • 水処理汚泥
  • ピット汚泥・・・・・など

(3)廃プラスチック類

  • 廃ゴム
  • 合成樹脂くず
  • 蒸留残渣・・・・・など

 当社では、有害物質を含まない可燃性のものを処理していますので、水銀、有機りん、PCBなどの有害物質を含んだもの及び塩化物、薬品類は処理いたしません。

4.設備の概要
 
(1)敷地面積 9,405u
   
(2)処理能力 1,200T/月
   
(3)設   備  
・150m3タンク 2基
・ 30m3タンク 6基
・固形物調整庫 1棟
・屋外貯蔵所 2,000u
・焼却炉(ロータリーキルン) 一式
・廃熱ボイラー 一式
・排ガス除塵装置 (コットレル ) 一式
・飛灰混練機 1基
・排ガス除害設備 一式
・排水処理設備 一式
・保安設備 一式
   
(4)建   物  
・制御室・電気室 1棟
・事務所 1棟

拡大
クリックで拡大