プラスチック資源循環法に関するオンライン説明会について
2022年06月22日
(公社)全国産業資源循環連合会を通じて、環境省より掲題の説明会の周知依頼がありましたのでお知らせ致します。
プラスチック資源循環法に関して、3月31日に公表された以下の3つの手引きを解説するオンライン
説明会開催のご案内です。(説明会は各手引き毎に同内容で複数回開催されます。)
◆製造・販売業者等による自主回収・再資源化事業計画の認定申請の手引き
① 6月24日(金) 10:00~11:30
② 6月28日(火) 14:00~15:30
◆排出事業者等による再資源化事業計画認定申請の手引き
① 6月27日(月) 14:00~15:30
② 6月29日(水) 14:00~15:30
◆排出事業者のプラスチック使用製品産業廃棄物等の排出の抑制及び再資源化等の促進に関する
判断の基準の手引き
① 7月1日(金) 13:30~15:00
② 7月5日(火) 13:30~15:00
③ 7月7日(木) 13:30~15:00
※詳細につきましては、以下のURLにてご確認下さい。
環境省ホームページ
説明会開催のご案内です。(説明会は各手引き毎に同内容で複数回開催されます。)
◆製造・販売業者等による自主回収・再資源化事業計画の認定申請の手引き
① 6月24日(金) 10:00~11:30
② 6月28日(火) 14:00~15:30
◆排出事業者等による再資源化事業計画認定申請の手引き
① 6月27日(月) 14:00~15:30
② 6月29日(水) 14:00~15:30
◆排出事業者のプラスチック使用製品産業廃棄物等の排出の抑制及び再資源化等の促進に関する
判断の基準の手引き
① 7月1日(金) 13:30~15:00
② 7月5日(火) 13:30~15:00
③ 7月7日(木) 13:30~15:00
※詳細につきましては、以下のURLにてご確認下さい。
環境省ホームページ