許可申請・講習

2024年度 許可申請に関する講習会について

2024年度の講習会の日程等についてお知らせします。

◆次の2通りの形式で開催されます。
 ・事前にインターネットで講義ビデオを視聴し、会場で修了試験を受けるオンライン形式
 ・会場で講義を受けた後に試験を受ける対面形式
(公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページからのWeb申込みのみとなっています
◆日程等は次のとおりです。

※詳細は、(公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページをご覧ください。
 
 

(公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページ

2023年度 許可申請に関する講習会について

本日、(公財)日本産業廃棄物処理振興センターより、2023年度講習会の日程等が公表されましたので、お知らせ致します。

◆2023年度の講習会は、以下の2通りの形式で開催されます。
 ・事前にインターネット上で講義ビデオを視聴して受講し、会場で修了試験を受けるオンライン形式
 ・会場で講義を受け、講義後に試験を受ける対面形式

申込受付は、3月27日(月) 9:00からです。
 (公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページからのWeb申込のみとなっていますので、
 ご注意下さい。

山口県会場での講習会は、すべてオンライン形式となります。
 講習会(試験)日程は、以下の通りとなります。(会場:山口県総合保健会館)
 ▸特別管理産業廃棄物管理責任者…6/6・6/7・10/18
 ▸産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の収集運搬課程【更新】…6/6・6/7・7/19・9/12・9/13・10/17
 ▸産業廃棄物の収集運搬課程【新規】…7/19・9/12・9/13
 ▸産業廃棄物または特別管理産業廃棄物の処分課程に収集運搬課程を追加(同時受講)…10/17・10/18

※詳細につきましては、以下をご覧下さい。
(公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページ
 

2022年度 許可申請に関する講習会(新規・更新)について

本日、(公財)日本産業廃棄物処理振興センターより2022年度講習会の日程等が公表されましたのでお知らせ致します。

◆2022年度講習会についても引続き、事前にパソコンでオンライン講義を受講し、後日会場で試験を
 受ける2段階方式での開催となります。

申込受付は、4月1日(金) 9:00からです。
 (公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページからのWeb申込のみとなっていますのでご注意
 下さい。

◆山口県での試験日は、以下の通りです。(試験会場:山口県総合保健会館)
 ▸産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の収集運搬課程(更新)………6/21~22    9/13~14    10/18              
 ▸産業廃棄物の収集運搬課程(新規)…… 9/13~14
 ▸産業廃棄物または特別管理産業廃棄物の処分課程(更新)…… 10/18~19
 ▸特別管理産業廃棄物管理責任者 …… 6/21~22

※詳しくは、以下をご覧下さい。
(公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページ

 
 

2021年度 「医療関係機関等を対象にした特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会」の開催について

掲題の件につきまして、講習会実施機関である(公財)日本産業廃棄物処理振興センターより開催概要等が公表されました。

 掲題の講習会は、(公財)日本産業廃棄物処理振興センター及び(公社)日本医師会の共催により、廃棄物処理法に基づく特別管理産業廃棄物管理責任者の資格取得を希望する方などを対象に、主として医療関係機関から排出される特別管理産業廃棄物に係る管理全般の知識の修得を目的として開催されています。
 詳細につきましては、以下をご覧下さい。

 1.開催概要……… PDFファイル講習会開催概要

 2.受付開始日……令和3年8月31日(火) 9:00~

※(公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページもご参照下さい。
  (公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページ
 
 

2021年度 「PCB廃棄物の収集運搬業作業従事者講習会」の開催について

掲題の件につきまして、講習会実施機関である(公財)日本産業廃棄物処理振興センターより開催概要等が公表されました。

 掲題の講習会は、PCB廃棄物の収集運搬に直接従事する者を対象に、廃PCB等の性状に関し特に注意すべき事項などの十分な知識及び技能を習得することを目的として開催されます。
 詳細につきましては、以下をご覧下さい。

 1.開催概要……… PDFファイル講習会開催概要

 2.受付開始日:令和3年7月20日(火) 9:00

※(公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページもご参照下さい。
(公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページ
 
 

2021年度 許可申請に関する講習会(新規・更新)の追加開催について

掲題の件につきまして、(公財)日本産業廃棄物処理振興センターより開催要領等が公表されました。

 現在2021年度の講習会を開催中ですが、受講希望者の増加により、試験会場を追加して開催されることとなりました。
 詳細につきましては、以下の通りです。

1.追加開催内容
 ① 産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会【新規】
       ◆収集・運搬課程……… 13回
       ◆処分課程………………   9回
   ② 産業廃棄物または特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会【更新】
       ◆収集・運搬課程……… 27回
       ◆処分課程……………… 13回

2.追加開催日程
 ① 日程(開催日順)………… PDFファイル別紙1
 ② 日程(都道府県別)……… PDFファイル別紙2

3.受付開始日:令和3年7月20日(火) 9:00

※(公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページもご参照下さい。
(公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページ

 
 

2021年度 許可申請に関する講習会(新規・更新)について

3月23日に、(公財)日本産業廃棄物処理振興センターより2021年度講習会日程等が公表されました。本日より申込み受付が始まっています。

◆新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、2021年度講習会につきましても、事前にオンライン
 講義を受講し、その後会場にて試験を受ける2段階方式での開催となります。

◆本日(4月1日)より申込み受付が始まっています。
 尚、申込につきましては、Web申込のみとなっておりますので、ご注意下さい。

◆山口県での試験日は、以下の通りです。(試験会場:山口県総合保健会館)
 ▸収集運搬(更新)➡ 6月15日・16日 / 9月14日・15日
 ▸収集運搬(新規)➡ 9月14日・15日
 ▸特責      ➡ 6月15日・16日

※講習会案内リーフレット
PDFファイル①表紙
PDFファイル②受講課程と受講料
PDFファイル③申込から試験までの流れ
PDFファイル④Q&A


※お申込はこちらから➡ 日本産業廃棄物処理振興センターホームページ
 
 

2020年6月の許可講習会開催中止についてNEW

新型コロナウィルス感染症の拡大防止に伴い、4・5月に続いて6月の講習会も中止となりました。

山口県で6月16~17日に開催予定の講習会は、中止となりました。
※詳細につきましては、以下をご覧下さい。
(公財)日本産業廃棄物処理振興センターのホームページ
 

2020年度 許可申請に関する講習会についてNEW

3月24日付で、(公財)産業廃棄物処理振興センターより、2020年度の講習会日程が一旦公表されましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴うイベント・外出等の自粛を踏まえ、目下のところ、以下の状況となっておりますのでご注意下さい。

2020年度の講習会につきましては、目下のところ以下の状況となっています。
 ◆2020年4月~5月の講習会の開催中止
 ◆2020年4月~2021年3月の講習会の申込受付開始の延期


山口県での講習会は
 ◆収集運搬(更新)……6月16日(火) または 11月10日(火)
 ◆収集運搬(新規)……9月15日(火)~16日(水)
 ◆特責      ……6月17日(水)
を予定しておりますが、今後の状況変化によりスケジュールも流動的になることが考えられます。

今後の情報は都度、協会ホームページでもお知らせ致します。
また、以下の(公財)産業廃棄物処理振興センターのホームページも併せてご覧戴きますよう、お願い致します。
(公財)産業廃棄物処理振興センターのホームページ




 
 

2019年度【許可申請に関する講習会】スケジュールNEW

(公財)産業廃棄物処理振興センターより、2019年度における許可申請に関する講習会日程が公表されましたので、お知らせ致します。

2019年度における山口県での開催は、以下の通りです。
 ◆収集運搬(更新)…… 6月18日(火) または 11月12日(火)
 ◆収集運搬(新規)…… 9月10日(火)~11日(水)
 ◆特責                  …… 6月19日(水)


尚、講習会の詳細、全国の開催スケジュールにつきましては、(公財)産業廃棄物処理振興センターのホームページをご覧下さい。
(公財)産業廃棄物処理振興センターのホームページ
 

平成30年度【許可申請に関する講習会】(終了しています)

(公財)産業廃棄物処理振興センターより、平成30年度における許可に関する講習会日程が公表され、受講の手引きが配置されましたのでお知らせします。


拡大

拡大

拡大

PDFファイル平成30年度全国・全講習会スケジュール一覧表

山口県での開催は以下の通りです。
  ◆収集運搬【更新】  6月19日 及び    11月6日   2回
  ◆ 〃  【新規】 9月11日~12日        1回
  ◆特責       6月20日 及び  11月7日     2回



全国におけるスケジュールは以下をご覧下さい。

【新規】
PDFファイル月別スケジュール(全国)
PDFファイル北海道~兵庫県
PDFファイル奈良県~沖縄県

【更新】
PDFファイル月別スケジュール(全国)
PDFファイル北海道~静岡県
PDFファイル愛知県~沖縄県

【特責】
PDFファイル月別スケジュール(全国)
PDFファイル北海道~富山県
PDFファイル石川県~沖縄県
 

平成29年度の許可申請に係る講習会(終了しています)

山口県での講習会は【1】新規(収集運搬業)9月5日(火)~9月6日(水)
【2】更新(収集運搬)6月27日(火)・11月14日(火) 【3】特別管理責任者 6月28日(水)・11月15日(水)です。

※サーバー負荷低減の為 添付ファイルは削除しました。(2018.03.30)
 
 

平成28年度【許可申請に関する講習会】(終了しています)

山口県での講習会は【1】新規(収集運搬業)9月15日(木)~9月16日(金)
【2】更新(収集運搬)6月7日(火)・11月8日(火) 【3】特別管理責任者 6月8日(水)・11月9日(水)です。また中国5県の講習会の日程は以下の通りです。

※サーバー負荷低減の為 添付ファイルは削除しました。(2018.03.30)
 

産廃処理業の許可申請に関する講習会について

他人から委託を受けて、産業廃棄物の収集運搬又は処分を行う場合は、産業廃棄物の処理業の許可が必要です。新たに許可を受けたり、許可を更新する場合は、事前に講習を受けておく必要があります。

これらの許可講習会の日程は、 「(公財)日本産業廃棄物処理振興センター」の ホームページ の「講習会・研修会」の項をご覧ください。

1.許可の種別

  収集運搬業
・産業廃棄物収集運搬業
・特別管理産業廃棄物収集運搬業
  処分業
・産業廃棄物処分業(中間処理業、最終処分業)
・特別管理産業廃棄物処分業(中間処理業、最終処分業)

2.許可申請に関する講習会

業の許可を取得するには、申請者の能力が法第14条に規定する許可基準に適合していなければならない。申請者の能力の「知識及び技能」については、都道府県等は独自に「知識及び技能」について定め、山口県を含む多くの都道府県等が、(公財)日本産業廃棄物処理振興センター実施の講習会を受講し、修了証の交付を受けた者を当該「知識及び技能」を備えている者とみなしている。

さらに法は「許可は5年毎に更新を受けなければ効力を失う」と規定されており、5年毎の更新許可申請が必要であり、講習会の受講についても同じく必要である。
 

(1)講習会の実施機関

実施機関  (公財)日本産業廃棄物処理振興センター (TEL 03-5275-7115)
受付機関 各都道府県の産業廃棄物協会
(一社)山口県産業廃棄物協会 (TEL 083-928-1938)

(2)講習会の種類

新規許可講習会・産業廃棄物収集運搬業講習会
・産業廃棄物処分業講習会
・特別管理産業廃棄物収集運搬業講習会
・特別管理産業廃棄物処分業講習会
・産業廃棄物収集運搬業・処分業講習会
・特別管理産業廃棄物収集運搬業・処分業講習会
更新許可講習会・産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物収集運搬業講習会
・産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処分業講習会
・産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物収集運搬業・処分業講習会
資格取得講習会・特別管理産業廃棄物管理責任者講習会
・廃棄物処理施設技術管理者講習会 (一般財団法人 日本環境衛生センター実施) (TEL092-593-8226)

(3)講習会修了証の取扱い

新規講習修了証
特管収運修了証特管収運業、産廃収運業の[新規]・[変更]・[更新]の許可申請に使用できる
産廃収運修了証産廃収運業の[新規]・[変更]・[更新]の許可申請に使用できる
特管処分修了証特管処分業、産廃処分業の[新規]・[変更]・[更新]の許可申請に使用できる
産廃処分修了証産廃処分業の[新規]・[変更]・[更新]の許可申請に使用できる

更新講習修了証
収運修了証特管収運業、産廃収運業の[変更]・[更新]の許可申請に使用できる
処分修了証特管処分業、産廃処分業の[変更]・[更新]の許可申請に使用できる

(4)講習会の受講時期

  1. 新規許可申請をする場合は、申請日の前5年以内に新規講習を受講して、終了証を取得しておくこと。
  2. 更新許可申請をする場合は、申請日の前2年以内に更新講習を受講して、終了証を取得しておくこと。
    更新許可申請には、更新講習(修了証)に代えて、新規講習(修了証)でも可能。(更新申請日の前5年以内に受講した新規講習修了証が有効)

(5)受講者について

 許可申請をしようとする時は、次の方が受講し、修了しておくことが必要です。
  1. 申請者が法人の場合は、代表者、若しくはその業務を行う役員又は業を行おうとする区域に存する事業場の代表者(支店長、営業所長等)
  2. 申請者が個人の場合は、代表者

3.許可申請

業の許可申請は管轄する都道府県知事に申請することで行う。
手続きは管轄の環境保健所等で必要書類を整え、手数料を添えて行う。