一般社団法人 山口県産業廃棄物協会

山口県産業廃棄物協会は、産業廃棄物の適正な処理、再生利用等について調査、研究、研修、指導等の事業を行うことにより、産業の健全な発展と生活環境の保全を図ることにより、県民の公衆衛生と福祉の向上に寄与することを目的としています。

協会概要

2025/06/19
エイジフレンドリー補助金について(ご案内)NEW

公益社団法人全国産業資源循環連合会を通じて、(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会から周知依頼がありました。

2025/06/11
中小企業における退職自衛官の活用についてNEW

  (公社)全国産業資源循環連合会を通じ、経済産業大臣、防衛大臣(全国中央会政策推進部経由)から、中小企業における退職自衛官の活用について情報提供がありましたのでお知らせします。

2025/06/05
山口県地域循環圏活性化事業補助金の2次募集(募集期間 令和7年7月4日まで)NEW

山口県地域循環圏活性化事業補助金の二次募集が6月3日(火)から開始されましたのでお知らせします。

2025/06/03
第98回全国安全週間を迎えるにあたっての(公社)全国産業資源循環連合会 会長メッセージNEW

令和7年度の全国安全週間が7 月1 日から7 月7 日まで実施されるにあたり、(公社)全国産業資源循環連合会 会長メッセージが発出されましたのでお知らせします。

2025/06/03
夏季の省エネルギー対策についてNEW

環境やまぐち推進会議から周知依頼がありました。

2025/06/02
災害対応車両登録制度の運用が始まりますNEW

(公社)全国産業資源循環連合会を通じ内閣府から、災害対応車両登録制度が開始されたことの情報提供がありました。

2025/05/30
令和7年度 ダイオキシン類業務に係る作業指揮者養成研修のお知らせNEW

中央労働災害防止協会から実施案内の送付がありましたのでお知らせします。

2025/05/30
「出張!トリテキ会議」のお知らせNEW

(公社)全国産業資源循環連合会を通じ、公正取引委員会(全国中央会政策推進部経由)から周知依頼がありましたのでお知らせします。