2025年度 産業廃棄物マネジメント研修会の開催(上期)について
2025年03月31日
(公財)日本産業廃棄物処理振興センターからの案内について、お知らせします。
【研修会の目的】
産業廃棄物を排出する企業の新任実務担当者等を対象にした基礎講座です。
廃棄物処理法をはじめ、委託契約やマニフェスト運用等の産業廃棄物の
適正管理についての基礎知識と実務のポイントを学び、企業の皆様の
廃棄物管理に役立てていただくことを目的としています。
【対象者】
排出企業における産業廃棄物管理の新任実務担当者等
【開催方法】
オンライン会議システムWebex(Cisco社)を用いてライブ配信形式
(あらかじめ研修会の開始日時・終了日時が決められている形式)
【受講料】
6,600円(テキスト代、消費税を含む)
【申込開始日】
2025年4月2日(火)
産業廃棄物を排出する企業の新任実務担当者等を対象にした基礎講座です。
廃棄物処理法をはじめ、委託契約やマニフェスト運用等の産業廃棄物の
適正管理についての基礎知識と実務のポイントを学び、企業の皆様の
廃棄物管理に役立てていただくことを目的としています。
【対象者】
排出企業における産業廃棄物管理の新任実務担当者等
【開催方法】
オンライン会議システムWebex(Cisco社)を用いてライブ配信形式
(あらかじめ研修会の開始日時・終了日時が決められている形式)
【受講料】
6,600円(テキスト代、消費税を含む)
【申込開始日】
2025年4月2日(火)
